出会い系攻略の知識・テクニック

50代が安全に使える出会い系アプリは?プロが解説

50代 出会い系アプリ 安全

50代が安全に使える出会い系アプリについて、15秒のショート動画でわかりやすく解説しています!

この記事は以下のような方におすすめ。50代でも安全に使える出会い系アプリについて知りたい方。50代だが、使っている出会い系にだまされている気がする方。中高年向け出会い系である華の会メールは安全なのかどうか知りたい方。

 

年齢にかかわらず、出会い系アプリで出会うためには出会い系攻略の知識が必要です。

参考プロが教える!出会い系攻略の全知識

 

加えて、50代の方ですと、どうしてもサクラや業者にだまされる方が多いというのが現実です。

筆者は50代ではないですが、15年以上、サクラや業者を避けて出会い系で出会い続けてきました。この記事をお読みいただくことで、50代の方でも出会い系アプリで騙されずに出会えるようになります。

 

週刊現実の記事の執筆者・監修者
参考週刊現実の「おすすめ」「出会いやすい」等の表現の信頼性と根拠となるデータについて(PDF)

結論:50代が安全に使える出会い系アプリランキング

まず、結論から述べます。

結論だけを箇条書きで端的に記載しているため、詳しく知りたい方は本文をお読みいただきたいと思います。

50代が安全に使える出会い系アプリについての結論

 

見づらいという方もいらっしゃるかもしれないので、文字でも記載しておきます。

  • 50代にとって出会い系は危険。50代は騙されがち
  • お金があって、結婚する気があるなら婚活サイト
  • マッチングアプリならマリッシュ一択
  • 中高年向け出会い系「華の会メール」もありだが、安全とは言えない
  • 50代に最もおすすめなのは業者の少ないハッピーメール、PCMAX、またはJメール

 

上記の結論を踏まえると、全年齢向けにご紹介している「おすすめ出会い系の目的別比較ランキング」に記載した比較表とは、かなり異なる順位になります。

 

ここまで述べてきたことを踏まえ、当サイトで「50代が安全性を重視して選んだ場合の出会い系アプリランキング」は以下の通りです。

 

齋藤編集長
この記事の結論としては以上じゃ。
なんでこのランキングになるのか知りたい人は、続きも読んでくれよな。
オオカミ君

 

50代にとって出会い系は危険。50代は騙されがち

50代にとって出会い系は危険

出会い系サイト(出会い系アプリ)は、危険です。

とはいえ、2000年代によく言われていたように、出会い系で会うと殺人事件やレイプに遭うから危険というわけではありません。

 

齋藤編集長
現在、出会い系で起きる事件のほぼ全てが「17歳以下とのエッチ」じゃ。ある意味では「被害者がいない事件」じゃな。
未成年(17歳以下)と合意のうえで割り切り(援助交際)でエッチして、男性側が逮捕されるタイプのやつだな。
オオカミ君

 

出会い系が危険な理由は、以下の2つです。

  • ほとんどの出会い系が、サクラしかいない詐欺サイトだから
  • 優良出会い系にも、業者と呼ばれる危険な存在がいるから

 

年齢にかかわらず、「サクラ」しかいない詐欺サイトに登録してしまう人は後を絶ちません。

詐欺サイトを避け、優良出会い系に登録出来たとしても、優良出会い系に入り込んだ「業者」にだまされる人もいます。

 

これらを避けるためには、優良出会い系の名前を知り、業者の手口・見分け方を知っておくことです。

筆者が15年以上、ずっと出会い続けている優良出会い系は、以下の通り。

編集長直伝!優良出会い系

 

齋藤編集長
2024年現在、この中でもPCMAX、ハッピーメール、Jメール(ミントC!Jメール)の3つがおすすめじゃぞ。
安全性重視だったら、特にハッピーメールだな。
オオカミ君

 

業者の見分け方について知りたい方は、以下の記事を参照してください。

参考業者は優良出会い系にもいるぞ!見分けて避けるための全知識

 

上記の記事から要点だけ述べると、以下の対策をとっておけば業者から大きな被害を受けることはありません。

出会い系における業者対策の方法

  • お金でエッチをする提案があったら、「援デリ業者」と判断して連絡を絶つ
  • 他サイトへ誘導されたら、「他サイト誘導業者」と判断して連絡を絶つ
  • 「個人情報収集業者」対策のため、あらかじめカカオトークや捨てアドを用意する
  • 宗教やマルチに勧誘されたら、「その他の業者(宗教、マルチ)」と判断して連絡を絶つ

 

安全性なら出会い系より婚活サイトの方が上

当サイトは出会い系専門メディアであり、普段であれば婚活サイトはおすすめしていません。

出会い系サイトに比べて会員が少なく、出会いやすいとは言えないですし、何よりも「高すぎる」からです。

 

齋藤編集長
婚活サイトとは、楽天オーネットやノッツェ、ツヴァイ、IBJなどのことじゃ。
婚活サイトは、入会金は10万円~、月額会費は1万円~が相場なんだよな。
オオカミ君

 

しかしながら、今回のテーマである「安全性」だけで言えば、婚活サイトは出会い系サイトより間違いなく安全です。

50代であればある程度裕福な人もいらっしゃるでしょう。

 

毎月1万円以上の支出(※婚活サイトによって異なる)がまったく苦にならず、なおかつ結婚を目指している50代の方にとっては、婚活サイトはよい選択肢です。

サクラもいないですし、男女ともに会費が高いので業者も入り込みません。

 

マッチングアプリは50代だと出会えない(例外アリ)

裕福で結婚を目指している方であれば、婚活サイトはアリです。しかしながら、マッチングアプリは全くおすすめ出来ません

 

マッチングアプリには50代が少ない

マッチングアプリが50代におすすめできない理由はシンプルで、マッチングアプリ会員の6割が20代であり、50代はいないも同然だからです。

 

齋藤編集長
マッチングアプリは、若者同士がマッチングするためにしか使えないのじゃ。
10代~30代前半の人専用ってことだな。
オオカミ君

 

インターネット広告を見て、「ペアーズ(Pairs)ってどうなんだろう?」「ウィズ(with)ってどうなんだろう?」と思った50代の方もいらっしゃるでしょう。

しかし、実際には、50代はマッチングアプリのターゲットとなる年齢層から大きく外れているため、おすすめしません。

 

50代にも例外的におすすめできるマッチングアプリ

ただし、マッチングアプリの中でも例外はあります。

 

その例外とは、マリッシュです。

マリッシュは例外的に、20代~50代まで幅広く登録しているマッチングアプリです。

 

マリッシュの特徴は一つ。

それは、再婚活(再婚を目指す人や、シングルファザー、シングルマザー)のためのマッチングアプリであることです。

 

齋藤編集長
この特徴から、マリッシュには40代~50代の方も多いのじゃ。

 

なお、マリッシュは離婚歴がなくても普通に利用することができ、むしろおすすめです。(筆者自身も、マリッシュを利用して出会っています)

子持ちやバツあり(離婚歴あり)の方の比率が明らかに高いこと、登録ユーザーの年齢層がやや高めであること以外は、普通のマッチングアプリと変わりません。

 

オオカミ君
でも、婚活サイトみたいに「業者がほぼいない」っていうわけじゃないんだよな?
うむ。安全性だけでみると婚活サイトの方が上じゃ。しかし、男性の月額料金が3,400円、女性は無料という安さを考えると、婚活サイトよりおすすめじゃな。
齋藤編集長

 

「再婚活アプリ」という特殊な立ち位置からなのか、マリッシュには業者が少ないため、安全性の高いマッチングアプリだと言えます。

週刊現実おすすめの穴場アプリ!登録はカンタン2分

無料でマリッシュをお試しする

※ペアーズやwithより知名度は低いが出会いやすい婚活アプリ

 

中高年のための出会い系「華の会メール」は安全性には劣る

50代の方だと、中高年のための出会い系である「華の会メール」を考える方もいらっしゃるかもしれません。

結論から言えば、悪い選択肢ではないのですが、安全性だけを重点的に見ると、ベストな選択肢ではありません

 

華の会メールは、「中高年向け」という特殊性はあるものの、サクラのいない優良出会い系であることは間違いありません。

ただし、出会い系アプリというジャンル自体、業者が多いものだということはすでに申し上げた通り。

 

そして、華の会メールは、出会い系の中で比較した際に業者が少ない出会い系とは言えないのです。

よって、以下のような「業者の見分け方」ができる50代の方にはおすすめできますが、そうでなければ安全とは言えず、おすすめはできません。

  • 援デリ業者:売春が目的。「2回目以降はタダだけど、最初だけお金が欲しい」というのが典型的な手口
  • 他サイト誘導業者:詐欺サイト等に誘導し、登録させるのが目的。「スマホが壊れた」等の嘘をついて誘導する
  • 個人情報収集業者:LINE IDやメアド、電話番号の収集が目的。手口は巧妙で、普通の女性と変わらないことも多い
  • その他の業者:宗教や副業、投資、マルチへの勧誘などの業者もいるが、少ない

参考業者は優良出会い系にもいるぞ!見分けて避けるための全知識

 

登録無料!カンタン2分

無料で華の会メールをお試しする

※優良出会い系の中で、唯一中高年・シニアに強い

 

50代ならハッピーメール・Jメールが正義

結論を言えば、安全性を重視する50代の方には、最も業者の少ない「ハッピーメール」がおすすめです。

 

年齢・年代とは関係なく、優良出会い系を危険にする存在は「業者」だけです。

よって、業者が最も少ない出会い系アプリが、(年齢にかかわらず)最も安全な出会い系アプリだと言えます。

 

ハッピーメールは、出会い系アプリの中でも最大手であり、2024年現在までの累計会員数は3,500万以上。

2000年に開設した老舗出会い系でもあり、安全性・信頼性という意味では出会い系アプリの中でも随一です。

 

ハッピーメールの強みは「業者の少なさ」にあります。

業者こそが優良出会い系を危険にする唯一の存在であることを踏まえると、「安全性」「初心者向け度合い」では出会い系アプリの中でもNo.1だと言えるでしょう。

登録無料!カンタン2分

無料でハッピーメールをお試しする

※最も業者が少なく安全!日本最大の出会い系

 

齋藤編集長
これは年齢にかかわらない話。当然ながら、50代の方からしても、ハッピーメールが最も安全な出会い系アプリだと言えるはずじゃ。

 

ハッピーメール以外で言えば、PCMAXJメール(ミントC!Jメール)も業者が少なく安全な出会い系として知られています。

これらとハッピーメールとの違いは、エッチな出会いに特化していること。50代でエッチな出会いが欲しい方であれば、PCMAXやJメールを積極的に利用すべきでしょう。

 

PCMAXは、男性料金が最安値であり、アクティブユーザー数も最大の出会い系です。

ただ安いだけではなく、エッチな出会いに特化しているため、セフレや不倫、割り切りなどのグレーな出会いであれば、間違いなく最強です。

登録無料!カンタン2分

無料でPCMAXをお試しする

※コスパ最強!出会いやすさも安さも圧倒的No.1

 

ミントC!Jメール(Jメール)はPCMAXやハッピーメールと並ぶ出会い系界の3強であり、2000年に開設している老舗です。

Jメールは出会い系の中でも最も女性比率が高いです。PCMAXに次いでエッチな出会いに強いこと、無料で使えるログインボーナスが大きいこともおすすめポイントです。

登録無料!カンタン2分

無料でミントC!Jメールをお試しする

※出会い系業界の3強!女性比率No.1、エッチな出会いに強み

 

まとめ:50代におすすめなのは優良出会い系、特にハッピーメール

「サクラ」そして「業者」の存在により、出会い系アプリは誰にとっても一定の危険性があります。

50代の方が出会い系アプリを安全に利用するためには、サクラのいない優良出会い系の利用を前提として、その中でも特に業者が少ない出会い系を選ぶことです。

 

齋藤編集長
具体的には、ハッピーメールを筆頭に、PCMAXやJメールがそれに該当するのじゃ。
  • この記事を書いた人
「週刊現実」編集長

「週刊現実」編集長

株式会社Affairが運営する出会い系専門メディア「週刊現実」の編集長。一般社団法人日本マッチング支援協会の正会員。出会い系のプロ(専門家)として、経験に基づき記事を執筆。出会い系歴は15年以上、2024年までに出会った女性は500人以上。本名は齋藤さん。プロのおすすめする出会い系サイト・アプリはこちら

-出会い系攻略の知識・テクニック

© 2025 週刊現実