こんな方におすすめ
- Jメールに登録して、個人情報が大丈夫か知りたい
- Jメールでクレジットカード決済をしても流出しないのか心配
- Jメールの安全性について、長年利用し続けている経験者に聞きたい
Jメール(ミントC!Jメール)は当メディア「週刊現実」で最もおすすめしている出会い系のひとつです。
しかし、お世辞にもマッチングアプリ最大手のペアーズや出会い系最大手のハッピーメールほどの知名度があるとは言えません。

今回は、Jメール歴15年以上の経験から、Jメールの個人情報管理について解説していきます。
参考週刊現実の「おすすめ」「出会いやすい」等の表現の信頼性と根拠となるデータについて(PDF)
※このページは、サービス利用時の判断材料として、筆者の体験と記録データをもとに構成しています。
結論
まず、本記事の結論から記載します。
Jメールの公式サイトにもある通り、Jメールは個人情報保護法に準拠して運営されている出会い系です。(インターネット異性紹介事業届出・認定済み:第90080006000号)
実際、過去に個人情報の流出事件を起こしたことはありませんし、筆者自身、15年以上もクレジットカード情報を含めて個人情報を預け続けていますが、トラブルはゼロです。
ただし、それでも覚えておくべきポイントがいくつかあります。
Jメールそのものは個人情報を流出させませんが、「業者」と「自分自身」が流出させてしまう可能性があるからです。
- Jメールから個人情報やクレカ情報が流出したことはない
- Jメールにも個人情報収集業者は普通に存在するので注意する
- 漏れるのは「自分が明かした情報」。素人女性にも注意すべし
個人情報の安全性を含め、おすすめできる出会い系は「Jメール」「ハッピーメール」「PCMAX」の3つです。(筆者が現在進行形で利用中です)
PCMAXは、アクティブユーザー数が1日で約60万人もいる出会い系であり、出会い系の中で最も出会いやすいです。
男性料金の安さ等から特に男性人気が高い出会い系ではあるのですが、男性比率が高いことで、女性からしても圧倒的に出会いやすいです。
ハッピーメールは、累計会員数3,500万を誇る、日本最大手の出会い系です。
出会い系の中で最も万能であり、真面目な出会いにも強いです。業者の少なさも出会い系の中でトップであるため、初心者でも安心・安全に出会えることも強みです。
ミントC!Jメール(Jメール)は、PCMAXやハッピーメールと並ぶ出会い系界の3強であり、2000年から運営している老舗です。
Jメールは出会い系らしい出会い系であり、遊びの出会いに強いです。男女ともに、気軽に出会うという意味では非常におすすめできる出会い系です。
本記事の結論は以上となります。
Jメールの個人情報管理についてより詳しく知りたい方は、続きもぜひお読みください。
前提:Jメール公式サイトの個人情報Q&A
最初に、当メディアの見解ではなく、個人情報に関するJメール公式サイトのQ&Aを引用しておきましょう。
個人情報が漏れたりしませんか?
当サイトは個人情報保護法に遵守して運営しておりますので、漏洩などは一切ございません。
お客様に安心してお楽しみいただけるよう、徹底した管理の下で運営を行っております。
Jメールは2000年に開設した老舗(大手出会い系の中でも最古参)であり、長らく不祥事を出さずに運営してきました。
そもそもJメールは不倫やセフレなどの後ろめたい出会い(大人の出会い)に特化した出会い系であり、個人情報の保護が最重要だということをよく理解しています。


不倫サイト「アシュレイ・マディソン」の登録者情報流出事件
サイトの閉鎖をもくろむハッカー集団「インパクトチーム(Impact Team)」に利用者の個人情報が盗まれ、同集団によって、ユーザー約3200万人の個人情報が「ダークウェブ(Dark Web)」と呼ばれる匿名化技術を利用したウェブサイト上に公開された。
なお、Gizmodoの調査で、女性会員のアカウントの多くは運営会社が作った偽物であることがわかった。
また、Jメールはプライバシーポリシーを定めて順守しています。
基本的に、裁判所からの開示命令でもない限りは個人情報を開示することはないので、安心です。
当社は、予め本人の同意なく、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。また、利用者よりお預かりした個人情報を本人の同意なく、第三者へ提供することは原則ありません。
但し、以下の場合は関係法令に反しない範囲で、本人の同意なく利用者の個人情報を提供することがあります。
- (1)法令に基づく場合
- (2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- (3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- (4)国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
出典:ミントC!Jメール公式サイト「プライバシーポリシー」より一部を抜粋
Jメールの個人情報における3つのポイント
Jメールが個人情報を流出させることはありません。
その根拠を含め、知っておくべきポイントが3つほどありますので、順番に解説していきます。
- Jメールから個人情報やクレカ情報が流出したことはない
- Jメールにも個人情報収集業者は普通に存在するので注意する
- 漏れるのは「自分が明かした情報」。素人女性にも注意すべし


Jメールから個人情報やクレカ情報が流出したことはない
まず実績として、2000年の開設以降2025年現在まで、Jメールから個人情報やクレカ情報が流出したことはありません。
当然ですが、筆者自身15年以上利用している中で、そういった被害に遭ったことはありません。

筆者は出会い系以外の分野(オンラインショップの利用)で、住所を含む個人情報が流出したことがあります。しかし、出会い系においてはそのようなことはありません。
出会い系大手各社は、出会い系において不倫などの「隠す恋愛」が多いことを認識しているため、昔からセキュリティ関連の取り扱いや投資には積極的なのです。
Jメールにも個人情報収集業者は普通に存在するので注意する
Jメールが個人情報を流出させないことと、Jメールの利用で個人情報が流出しないことは別の話です。

Jメールに限ったことではありませんが、出会い系には、業者がいます。
業者の中でも「個人情報収集業者」というタイプは、個人情報を集めて、リスト屋(※営業電話や迷惑メールのもとになるリストを販売)に売るのが仕事です。
- 援デリ業者:売春が目的。「2回目以降はタダだけど、最初だけお金が欲しい」というのが典型的な手口
- 他サイト誘導業者:詐欺サイト等に誘導し、登録させるのが目的。「スマホが壊れた」等の嘘をついて誘導する
- 個人情報収集業者:LINE IDやメアド、電話番号の収集が目的。手口は巧妙で、普通の女性と変わらないことも多い
- その他の業者:宗教や副業、投資、マルチへの勧誘などの業者もいるが、少ない
Jメール自体が個人情報を流出させることはありません。しかし、Jメールで知り合った外部の個人情報収集業者に伝えてしまった個人情報は流出する可能性が高いです。
これを防ぐため、連絡先を交換する際に捨てアドやカカオトークを用いる等の対策は重要です。
捨てアドやカカオトークとは?
- 捨てアドとは「捨てる前提のメールアドレス」の略で、サブアドとも言う
- 通常、迷惑メール対策の捨てアドには「Gmail」や「Yahoo!メール」を使う
- カカオトークとは「LINEに良く似たメッセージアプリ」のこと。LINEの代わりに使える


漏れるのは「自分が明かした情報」。素人女性にも注意すべし
ここまで述べてきた通り、Jメール自体が個人情報を流出させたことはありません。
また、Jメールに個人情報収集業者は多いのかと言えば、多くはありません。
Jメールに対して批判的に書いているツイート(Xのポスト)でさえ、「運営の業者取締が光の速度」と業者排除の速さを認めているほどです。
ダサいユーザーインターフェースと、漂う独特な世界感が一周回って素敵なJメール。使用した感想です。
・ポイント激減り
・運営の業者取締が光の速度
・LINE交換を渋るCBわんさか
・変な日本語でLINE送りつける美女
・新人へのメール毎日2通タダ!✨
・でも素人もいる← NEW!… pic.twitter.com/STygaCrYRf— かず@出会い体験&文章術 (@kazunodeai) May 4, 2023

実は、Jメールで個人情報を流出させてしまう一番の要因は、自分自身です。
自分がプロフィールやメッセージに書いていないことは、流出しません。自分が異性に伝えていないことは、流出しようがないのです。
Jメールであっても、例えば不倫相手に自分の身分を明かしてしまった場合、トラブル時には個人情報が悪用されることもあります。
一例として、名前と住所がバレていれば、不倫相手の配偶者から訴えられることもあり得ます。(※原則として、訴える際には相手の名前と住所が必要)


個人情報を含めて安全性に定評がある出会い系3選
個人情報を含め、安全かどうかは出会い系を選ぶうえでも最も重要な項目です。
安全性に定評があり、筆者自身が15年以上、トラブルに遭わずに利用している出会い系は、「Jメール」に加えて「ハッピーメール」と「PCMAX」です。

本記事で解説してきたJメール(ミントC!Jメール)は、女性比率が最も高い出会い系です。
すでに20年以上、トラブルを起こさずに運営してきた実績があり、筆者もメインで利用しています。大人の出会いに特化していることもポイントです。
ハッピーメールは、累計会員数3,500万を誇る、日本最大の出会い系です。
最大手だけあり、セキュリティ対策は万全ですし、何よりも(個人情報収集業者を含め)業者が少ないです。特に初心者の方にはおすすめです。
PCMAXは、男性料金が最も安い出会い系です。
安いだけではなく、アクティブユーザー数が多く出会いやすい上に、Jメールと同じく「後ろめたい出会い」に強い出会い系であるため、セキュリティ対策も重視しています。
まとめ:Jメールに個人情報を預けても大丈夫
Jメールに個人情報を預けても大丈夫です。筆者自身、15年以上預けっぱなしですが、トラブルはゼロです。
とは言え、Jメールにも個人情報収集業者はいますし、トラブルになった異性(一般人)が個人情報を流出させることもあり得るので、自分の個人情報は自分でしっかりと管理することが重要です。