出会い系攻略の知識・テクニック

【キャラ誘導】出会い系で、業者が優良サイトへの誘導をしてくるのはなぜ?

出会い系 誘導

私自身がサクラ満載の悪質出会い系サイト(ノエルグランデという詐欺サイト)に騙されて出会い系サイト経歴をスタートしたので、このサイトでは「出会い系界の悪者」をよく扱います。

サクラはもちろん、業者キャッシュバッカーなどについてですね。

 

たとえば、サクラであれば、こんな記事を書きました。

参考サクラがいない出会い系は実在する!騙されないための完全ガイド

 

業者はこの記事。

参考業者は優良出会い系にもいるぞ!見分けて避けるための全知識

 

キャッシュバッカーはこの記事です。

参考出会い系のキャッシュバッカー(CB)とは何か?CBがいないサイト教えます!

 

今日はこの中でも、とあるタイプの「業者」について書きたいと思っています。

というのも、ある友人から、「最近出会い系からPCMAXとかPairsに誘導されるんだけど、なんで?それって普通のサイトじゃん?これって乗せられたらやばいヤツ?」と聞かれているからです。

 

確かに、PCMAXは当サイトでも相当推している優良の老舗出会い系サイト

Pairsも、2010年代からずっと勢いのある人気サイトで、間違えなく「会える系」のサイトです。それなのに、なぜこんなことをしてくるのか、気になりますよね。

 

齋藤編集長
悪質サイトへの誘導なら、問答無用で詐欺じゃぞ。

 

というわけで、今回のテーマは「出会い系で、業者が優良サイトへの誘導をしてくるのはなぜ?」です。

 

オオカミ君
今回の記事は、女性にも関係あるぞ!
というのも、冒頭の「ある友人」というのは女性。イケメンにより優良サイトに誘導されたからじゃな。
齋藤編集長

 

週刊現実の記事の執筆者・監修者
参考週刊現実の「おすすめ」「出会いやすい」等の表現の信頼性と根拠となるデータについて(PDF)

優良でも悪質でも、誘導の理由は「紹介料が欲しいから」

はい、結論から言いましょう。

優良出会い系サイトに誘導してくる人がいる理由は、紹介料が欲しいからです。あなたを紹介するだけで、出会い系サイトからお金がもらえるからですね。

 

実際、私もここに限らずいろいろなブログで自分が実際に会っているサイトを紹介しています。

そして、その紹介で得たお金をまた出会い系につぎ込んでいるので、出会い系サイトにとってはめちゃくちゃいい客です、私は(笑)

 

齋藤編集長
得たお金は全て、出会い系で再利用しているのじゃ。笑

 

すみません、話がそれましたが、出会い系サイトやマッチングサイトに誰かを紹介すると、「アフィリエイト料」と呼ばれるお金がもらえるので、まず間違いなくそれ目当てです。

 

「アフィリエイト料」は悪質な詐欺出会い系サイトでももらえます(そうでないと、悪質サイトなんて紹介してもらえませんから)が、優良サイトもこの仕組みを使っています。

 

齋藤編集長
優良サイトとは、PCMAXはもちろんのこと、ワクワクメール、ハッピーメール、イククル、Jメール、YYC、ASOBO、メルパラ、Pairs、シンシアリーユアーズ(ラブサーチ)、これらすべてじゃ。

 

キャラ誘導は各出会い系サイトから禁止されている

実は出会い系サイト内で、架空の人物を名乗ってほかの出会い系サイトに誘導するこの行為、名前がついてます。

キャラ誘導」といいます。

 

存在しない「キャラクター」を装って演じ、ユーザーを別の出会い系サイトに「誘導」するから「キャラ誘導」なんですね。

 

ちなみに、PCMAXは「PCMAXを紹介する人(アフィリエイターと呼ばれています)」にもキャラ誘導の禁止メールを出しています。

 

マルチやインセンティブ行為も禁止しており、かなりきちんとした対応をとっていると言えます。さすがに出会い系大手です。

PCMAXからのメールを抜粋して載せておきますね。

PCMAXアフィリエイトでは下記内容でのご紹介はご遠慮いただいております。
------------------------------
・マルチ商法
『マルチ商法』とは、登録すれば儲かると誘い"同じ手法で紹介を促す「連鎖販売取引」"の事です。

例:
①登録すれば儲かるとPCMAXへの登録を勧める
②同じように他の人に登録してもらうような紹介方法を促す
③①で紹介を受けた人が他の人に紹介で儲かるとPCMAXへの登録を勧める...
------------------------------
・キャラ誘導
女性に成りすまし、サイトへの登録・利用を促す手法です。

例:
最近使っているサイトはPCMAXだから、ここから連絡ください⇒PCMAXへのアフィリエイトリンクに誘導
------------------------------
・メールレディ紹介
『メールやり取りをしてお小遣い稼ぎができる』
といったメールレディ・ポイント稼ぎを目的とした勧誘行為。
------------------------------
・インセンティブ
登録の見返りに何かを進呈する行為です。

例:
PCMAXに登録してくれたら紹介料の半分を差し上げます。
PCMAXに登録してくれたら女の子と会えるマル秘テク教えます。等
------------------------------

 

もちろん、キャラ誘導を禁止しているのは、PCMAXだけではありません。他の優良出会い系でも禁止です。

ワクワクメールからも「キャラ誘導の禁止」のメールが来ていました。

 

------------------------------
◇ECサイト名:株式会社ワクワクアプリケーションズ
◇プログラム名:ワクワクメール 男女会員登録

≪追加内容≫

【注意事項】
◆禁止行為:・キャラ誘導の禁止
      ・SNS誘導集客の禁止

------------------------------

 

という訳で、この手口は出会い系サイトそのものによって禁止されていますので、乗らないのが一番かと思います。

 

齋藤編集長
相手はイケメンか美女(の写真)の上に性格がいい(ように見える)ことがほとんどじゃ。
名残惜しいと思うけど、それ、相手の「架空の設定」だからな。
オオカミ君

 

相手の写真とプロフィールは完全に空想上の設定であり、悪い場合には性別まで違っている可能性があります。

未練はすっぱり断ち切るのが正解でしょう。

 

出会い系で、キャラ誘導に乗ってしまうとどうなるのか?

最後に「キャラ誘導にまんまと乗ってしまうと、どうなるか」について。

 

結論から言うと、誘導された先が優良サイトであれば、被害はありません。

しかしながら、誘導したその人とは連絡が取れなくなるか、メール2~3通したら、関係が終わります

 

オオカミ君
「誘導したその人」と書いたけど、相手の中身はおっさんアルバイトである確率が8割くらいあるぞ。
女性ならキャラ誘導ではなく、キャッシュバッカーや援交等で稼ごうとする可能性が高いからな。
齋藤編集長

 

そんな相手に紹介料を献上してしまうのも悔しいと思いますので、キャラ誘導にはのらないことが一番です。

以下のようなまともな出会い系以外への誘導は、論外です。

参考おすすめ出会い系の目的別比較ランキング

 

まとめ:優良出会い系へのキャラ誘導は紹介料目当て

優良出会い系へのキャラ誘導(架空の人間を演じての誘導)は、紹介料目当てです。

たとえハッピーメールやJメール(ミントC!Jメール)、PCMAXのような優良出会い系への誘導でも、乗らない方がよいでしょう。

  • この記事を書いた人
「週刊現実」編集長

「週刊現実」編集長

株式会社Affairが運営する出会い系専門メディア「週刊現実」の編集長。一般社団法人日本マッチング支援協会の正会員。出会い系のプロ(専門家)として、経験に基づき記事を執筆。出会い系歴は15年以上、2024年までに出会った女性は500人以上。本名は齋藤さん。プロのおすすめする出会い系サイト・アプリはこちら

-出会い系攻略の知識・テクニック

© 2025 週刊現実