こんな方におすすめ
- 出会い系アプリを使っている男だが、写真をどうすべきか分からない
- ぶっちゃけ、見た目に自信がない。それでも写真を載せるべきなのか気になる
- 実際に、出会い系アプリで出会い続けてきたブサメンに聞きたい
出会い系アプリの写真について、男はどうすべきなのか。特にブサメンの場合、どうすべきか。
筆者は、この質問の答えに関しては日本一詳しいと思います。なぜなら、15年以上も出会い系を使い続けているブサメンだからです。
今回は、出会い系アプリの男の写真はどうすべきなのか、15年以上にもわたる経験とデータからその正解をお教えします。
参考週刊現実の「おすすめ」「出会いやすい」等の表現の信頼性と根拠となるデータについて(PDF)
結論
まず、本記事の結論から記載します。
出会い系アプリでの男の写真の掲載率はアプリによって異なり、概ね20%~50%程度です。
それではどうすべきなのかと言えば、ケースバイケースで以下の3通りです。
- イケメンの場合:掲載する(返信率アップ)
- ブサメンの場合:掲載しない(返信率ダウンを防げる)
- フツメンの場合:掲載しないか、1点上げて掲載する
そもそも周囲の写真掲載率が低い出会い系アプリを使えば、写真を載せなくても違和感が少ないです。
こういったことも考慮し、男が顔写真を掲載せずに利用するのにおすすめの出会い系アプリは、「Jメール(ミントC!Jメール)」と「PCMAX」です。
PCMAXは、男性料金が最安値であり、アクティブユーザー数も最大の出会い系です。
ただ安いだけではなく、エッチな出会いに特化しているため、セフレや不倫、割り切りなどのグレーな出会いであれば、間違いなく最強です。
ミントC!Jメール(Jメール)はPCMAXやハッピーメールと並ぶ出会い系界の3強であり、2000年に開設している老舗です。
Jメールは出会い系の中でも最も女性比率が高いです。PCMAXに次いでエッチな出会いに強いこと、無料で使えるログインボーナスが大きいこともおすすめポイントです。
本記事の結論は以上となります。
男は出会い系アプリでの写真をどうすべきかについてより詳しく知りたい方は、続きもぜひお読みください。
前提:出会い系アプリでの男の写真の掲載率は?
出会い系アプリでの写真の掲載率は、男女関わらず、どのアプリかによってかなり違ってきます。
真面目な出会い寄りの出会い系、具体的に言えば婚活・恋活アプリに近い立ち位置にいる「ハッピーメール」などは、非常に写真掲載率が高いです。
実際に調査してみると分かるのですが、女性でいうと8割程度、男性でも5割程度が写真を掲載しています。(※ただし、女性側には業者なども含む)
出会い系アプリ全般におけるプロフィール写真の掲載率(男女別)は、以下の通りです。
- 男性:20%~50%程度(アプリによって異なる)
- 女性:20%~80%程度(アプリによって大きく異なる)
このデータから言えることは、以下の2つです。
- どのアプリでも、基本的には男性の方が(女性よりも)写真掲載率が低い
- アプリによって、写真掲載なしでも会えるか(違和感がないか)はかなり異なる
出会い系アプリの写真、男はどうすべき?3パターンで解説
ここまで解説してきた通り、出会い系アプリでは、半分以上の男性が写真なしです。
これは15年以上の経験から断言しますが、出会い系アプリであれば、写真なしでも十分に出会えます。
写真を見て「ありかなしか」を判定し、「いいね」をしていくマッチングアプリだと、写真なしでは出会えません。
無理とは言いませんが、マッチング率も返信率もとんでもなく下がるのは事実です。
出会い系であれば写真なしでも会えるとはいえ、どんな場合でも「掲載なし」がおすすめかと言えば、そんなこともありません。
男は出会い系アプリの写真をどうすべきかを3パターンに分けると、以下の通りです。
- イケメンの場合:掲載する(返信率アップ)
- ブサメンの場合:掲載しない(返信率ダウンを防げる)
- フツメンの場合:掲載しないか、1点上げて掲載する
イケメンの場合
まずイケメンの場合、悔しいですが、返信率は上がります。
当たり前と言えば当たり前なのですが、これは筆者自身が何度か実験して検証している、事実です。
写真を掲載しておくと、一部出会い系にある「プロフ写真検索」などにも掲載されるようになります。
結果として、素人女性からアプローチされる確率も上がります。
言うまでもないかもしれませんが、イケメンの場合、あらゆる観点からみて写真は掲載しておくべきです。
ブサメンの場合
次に、ブサメン(ブサイク)の場合です。
これは予想通りだと思いますが、ブサメンの場合、写真を載せると返信率がめっちゃ下がります。
そもそも、ブサメンの場合、メッセージ交換の中で写真を交換すると突然返事がなくなることもザラです。
このことは、出会い系をやったことがあれば自明です。
ブサメン写真が最初から載せてあった場合、たいていの女性は「やり取り自体を始めない(無視する/スルーする)」を選びます。
途中でやり取りを打ち切るのではなく、最初からメッセージ交換をしなければ相手から恨まれもせず、トラブルにもならないからです。
フツメンの場合
一番複雑なのが、フツメン(普通)の場合です。
この場合、公式サイトに掲載されがちな「写真を載せると返信率〇%アップ!」が当てはまりそうな気もします。
しかし、実際に実験してみると、フツメンの多くは返信率が下がります。
そもそも、普通(フツメン)という概念自体、かなり幅が広いです。
10点満点で、顔の点数として8-10点がイケメン、1-3点がブサイクだとすると、4-7点あたりがフツメンになるのですが、4点と7点ではかなりの差があります。
そして、出会い系に限らずネット出会いの男女比は「男性過多」なので、女性は選び放題。
ですので、「4点」「5点」あたりのフツメンは、むしろ返信率が下がってしまうのです。
ですので、フツメンの場合には(ブサメンと同じく)掲載しないというのがまず一つの手です。
もう一つの方法は、写真加工アプリなどで修正するという手です。とはいえ、修正しすぎはトラブルのもとですので、10点満点で1点上げる程度の修正にとどめるのがおすすめです。
男が顔写真を掲載せずに利用できる出会い系アプリ
写真掲載率が高いアプリ、例えばいわゆる「マッチングアプリ」では写真を掲載していないと、会えません。
出会い系アプリでも、写真掲載率が異様に高いハッピーメール(男性の写真掲載率50%程度、女性80%程度)であれば、写真を掲載しておいた方が有利です。
逆に言えば、写真掲載率が低い出会い系アプリを使えば、写真を掲載していなくても違和感を抱かれにくく、出会いやすいのです。
サクラのいない優良出会い系の中でも、写真掲載率が低いのがJメール(ミントC!Jメール)です。Jメール(ミントC!Jメール)の写真掲載率は、男女ともに20%~30%程度です。
Jメールはセフレや不倫などのエッチな出会いに特化した出会い系として知られているため、男女ともに究極の個人情報である「顔写真」を載せたがらないというのがその理由です。
当サイトでも最も出会いやすい出会い系と位置付けており、男が顔写真なしで出会う目的なら特にイチオシです。
Jメールほど写真掲載率が低いわけではないのですが、ハッピーメールよりは確実に低く、さらに会員数やアクティブユーザー数も多いのがPCMAXです。
PCMAXは男性料金が最安値の出会い系としても知られているため、写真を出さずにコスパ良く出会いたい場合にはおすすめです。
まとめ:イケメン以外は写真なしで利用するのもアリ
出会い系アプリの写真は「イケメン(10点満点で8-10点くらい)」と「イケメン寄りのフツメン(10点満点で7点くらい)」以外は載せないのがおすすめです。
男性であればどの出会い系アプリでも50%以上が写真を載せておらず、それでも出会えるからです。