広告、というと嫌悪感を抱いたり、わけもなく反発したりする人がいます。
しかし、広告は色々なことを教えてくれます。
その企業の姿勢、目的、サービス内容はもちろん、時には「まともかどうか」まで・・・
特に、出会い系は「人(18歳以上の男女)」を集めなければ成り立たないサービス。
実は、出会い系の広告からは色々なことが分かります。
今回は、「出会い系の広告から分かることは多い!プロが解説【You tube/Yahoo/LINE/web】」をお送りします。
こんな方におすすめ
- 出会い系の広告が気になる
- 出会い系の広告を見て「登録したい」と思ったが、それは正しい判断なのか気になる
- 出会い系のエッチな広告を見た。女性は登録しないと思ったが、どうなのか知りたい
結論
まず、結論からいきましょう。
出会い系の広告を見てわかることは、以下の3つです。
- 女性向け広告を出さない出会い系は詐欺である
- エロい広告を出している出会い系は詐欺である(例外アリ)
- 広告を出している出会い系では出会いやすい
つまり、広告を見るだけで「出会いやすい出会い系」「詐欺出会い系」が分かります。
街角やWeb上(You tube/Yahoo/LINE等)で出会い系の広告を見ることは多いと思いますが、広告から分かることも意外に多いのです。
女性向け広告を出さない出会い系は詐欺【ただしYou tube/Yahoo/LINEは厳しい】
まず、広告の内容以前に、「女性向け広告を出さない」出会い系アプリは、詐欺だと言えます。
出会い系アプリには、「出会える」と聞けば男性は(自然発生的に)山ほど集まってきます。
しかしながら、女性は警戒心が強いため、勝手に集まってきたりはしません。
女性を出会い系アプリに集めるためには、女性誌や、街中、Web上(You tube/Yahoo/LINE等)での広告宣伝活動が必須です。
女性向けファッション誌への広告や、大きな駅での看板、ティッシュ配り、宣伝カーによるプロモーション等は、優良出会い系なら100%やっている活動です。
女性は、「あ、それ聞いたことあるかも」に反応し、(場合によっては)登録してくれる生き物です。
それがまったくないのであれば、女性はいません。女性がいないのであれば、もちろん男性も集まってきません。
そうなると、架空の人物、つまり「サクラ」で運営のほとんどを回す必要があります。
美女(やイケメン)の写真と、サクラのアルバイトによってお金を稼ぐ形態にならざるを得ません。
参考サクラがいない出会い系は実在する!騙されないための完全ガイド
女性向けの広告があるのかないのかは、わざわざ女性誌を買わずとも、Google検索でチェックできます。
使う予定の出会いアプリが、女性誌に広告を出した形跡がないのであれば、警戒の必要があるでしょう。
エロ広告を出している出会い系アプリの多くは詐欺
次に、きちんと広告を出しているとしても、エロ広告を出している場合は詐欺の可能性が高いです。
女性は、自分のカラダが狙われていると思っています。
少なくとも、よほどの不美人でもない限り、「タダならやりたい」と男性から思われていると思っています。
仮に、「誰でもいいからセフレにして!」というのであれば、直ちに叶うと知っているのです。
ですから、女性はそれ以上のものを求めます……つまり、男性を選ぶのです。
なので、女性があからさまにエッチな広告のサイトに登録することはほぼありません。
誰でもエッチできるような幻想を抱かせる場に、自分から参加したりはしないのです。
参考出会い系でビッチ・ヤリマン・痴女と出会いたいならこうする
なので、エッチな広告や、サイト名の出会い系アプリは全て詐欺だと思っていいです。
(エッチな○○とか、ご近所○○とか、○○セフレとか、熟女○○とか、そういうのは全て)
ただし、ここには例外があります。
サイト名自体はエッチではなく、なおかつ「男性向けのみにエッチな広告を出している」場合は詐欺ではないことがあります。
具体的には、PCMAXのケースです。まず、「PCMAX」という名前はエッチではないですよね。
そして、PCMAXは男性雑誌など「男性が見る」と分かっているものにはエロ広告を、女性誌にはファッショナブルな(普通の)広告を出します。
これなら(男女間で若干の目的のギャップは生まれますが)きちんと人が集まります。
ですので、「一部にエッチな広告はあっても詐欺ではない」ことがあるのです。
このPCMAXのようなパターンの場合、男性からすれば、「お、やっぱり女性が多いな!(思ったよりエロい女性が少ないけど)」となります。
女性からすれば、「大手だけあって、男性が多いし積極的だな!(思ったよりエッチなことを言ってくる男性が多いけど)」となるわけです。
広告を出している出会い系では出会いやすい。その理由はアクティブユーザー
最後です。広告を積極的に出している出会い系は、出会いやすい状態にあります。
なぜなら、出会い系の出会いやすさはアクティブユーザー数(=出会い系に登録しているだけではなく、積極的に使っているユーザーの数)で決まるからです。
そして、アクティブユーザー数は「新規登録者数」で決まるからです。
新規に出会い系に登録した人は、出会いにかける意欲が高く、出会い系をガンガン使います。
これはまさにアクティブユーザーの行動です。ですから、広告宣伝中で、どんどん人が入ってくる状態の出会い系アプリ・サイトというのは、出会いやすい状態になっていると言えるのです。
出会い系アプリの広告まとめ
今回は、出会い系アプリ・サイトの広告について解説してきました。
出会い系の広告における注意点をまとめておきましょう。
- 女性向けの広告・宣伝・露出がない出会い系アプリは、詐欺。エロ広告を出している出会い系アプリも、詐欺
- ただし、男性向けにはエッチな広告、女性向けには普通の広告と、使い分けているなら詐欺でない場合もある(PCMAXパターン)
- You tubeやYahoo、LINE、各種Webサイトなどで、最近あなたが広告をよく見かける出会い系では、実際に出会いやすくなっている可能性が高い
出会い系アプリの広告を気にする人はあまりいません。
しかし、実は「出会い系アプリの利用規約」と同じく、詐欺出会い系と優良出会い系を見分けるために役立ちます。
なお、2024年現在、女性向けの広告を強化しており、出会いやすい出会い系はJメール(ミントC!Jメール)です。
Jメールは出会い系業界でNo.1の老舗であり、アクティブユーザー数が多いため、一度試してみてください。